安心の郵送買取@商品券換金率と入金日で比較してみました。

まずはやはり『換金率』でしょう。
せっかく換金するなら高く売れる方がいいに決まっています。
郵送買取では、大口だと送料や振込手数料がサービスになるショップがありますので、大口買取り希望の方は確認した方がいいです。
大口でない場合は送料、振込み手数料はどこもそれほど大きくはかわらないので、決め手はやはり換金率になります。

換金率が高い金券ショップをいくつか紹介します。

ファーストチケット
全国百貨店共通商品券【98.7%】
JCBギフトカード【98.3%】

・アクセスチケット
全国百貨店共通商品券【98.5%】
JCBギフトカード【98.2%】

・Jマーケット
全国百貨店共通商品券【98.5%】
JCBギフトカード【98.2%】

・チケッティ
全国百貨店共通商品券【98.0%】
JCBギフトカード【98.0%】

・ドリームチケット
全国百貨店共通商品券【94.0%】
JCBギフトカード【94.0%】

次に、『入金日』です。
ここを見逃すと大きな落とし穴にはまることがあります。
たとえばアクセスチケットは換金率が高いですが、商品券が届いてから入金までに2週間以上かかります。
「いつ振り込まれるんだろう??」と思いながら2週間以上待たされるわけです。
ちなみに『ファーストチケット』換金率が最も高く、銀行営業時間内であれば商品券が届いたその日に即日入金しています。
Jマーケットはアクセスチケットと同じ換金率ですが翌日入金されます。

郵送買取は店頭持ち込みと違い、遠い、使っている沿線にない、などの物理的な条件は度外視されます。
送料や振り込み手数料がかかりますが、どこの金券ショップも店頭持ち込みの換金率より郵送買取の方が換金率が高いので、
交通費や手間を考えると郵送買取はお得になる場合が多いです。

最近は郵送買取を受け付ける金券ショップも標準的になってきましたので
上手に活用してみてください。

安心の郵送買取@商品券換金率と入金日で比較してみました。

VISA JCBギフト券 百貨店商品券の高額換金で選ぶならファーストチケット
https://www.first-ticket.jp/

タグ

このページの先頭へ